アパート・マンション・ビル・工場・住宅の外壁塗装、改修工事は八王子のリフォームステーション泉建装にお任せください。
この記事は、外壁塗装工事例やリフォーム工事の紹介とは異なり、「ヒマワリが好きだ!」という方や「成長が気になる」といった方以外には、あまり意味が無いと思われる記事なので、ご興味の無い方は遠慮なくスルーしてください。
前回は、7/7(火)までの報告で、以下の写真のように花芽が確認ができたところまで、ご紹介いたしました。
そして、前回の最後には「開花が楽しみでなりません。ヒマワリ畑は無理があるかもしれませんが、多少の期待はしてしまいます。」と、わたくしの気持ちをのべてしめさせてもらいました。
▼前回2020年6月8日~2020年7月6日はコチラ▼
≪ヒマワリ間引きしないとどうなるの②≫
▼前々回2020年5月10日~2020年6月8日はコチラ▼
≪ヒマワリ間引きしないとどうなるの①≫
その後の経過
ここからは、2020年7月7日~2020年8月5日の経過をご報告致します。
▲7/7(火)もっさもっさです。
▲7/14(火)花芽を確認してから1週後。黄色い花びらが確認できます!
▲7/15(水)開花 第1号!
ついに開花しました!ひまわりって雨の中でも咲くんですね!まだ開ききっていないとこがクゥー!
何も言えねぇ!
もうこのまま次々に開花し続け、咲き誇るのか!こんな感じに!
▲2020ひまわりチャレンジの目標のイメージ図
▲7/19(日)どうだ!もっさもっさだ!
▲7/19(日)どうだぁ!
▲7/27(月)花芽もいっぱいヒマワリ祭りだぁ!どうだどうだぁ~!
チ───( ºωº )───ン…
スッカスカ…
前年と同じ感じに仕上がりました…
前年【残念な状況/2019夏】
実は、
▲7/28(火)元気な裏側で何やら病んでしまった子らが…
▲7/28(火)葉が下から枯れ始め、茎までダメになってしまう病気のようです。
この病気を調べると、日照不足や湿潤土壌、根傷みなどが原因と考えられ、これを防ぐには排水不良の土壌を改善し、密植を避ける。排水を良好にして、降雨に当てないようにする。とのこと。
葉を摘除すれば第二次伝染はかなり抑えられるようなので、葉の摘除と茎までダメになってしまったものは根ごと引き抜いたりし現状をなんとかキープしている状態です。
長雨やら理由は色々とありますが、結論は「間引きしないとダメ」でした。
▲2020目標と結果
まさかこんな結末になろうとは…
しかし!
ぢゃぢゃ~ん!(よく見るとハチ付き画像!)
ヒーローは遅れてやって来るものなのです!
実は、蒔ききれなかったタネを芽が出たらラッキー程度で蒔いた、なんの期待もせずなんのお世話もしていないヒマワリさんが1番キレイに咲きました!なんとなくワイルド!
ちなみに通りかかった小学生の女の子が「咲いた!」って言ってくれました。47のオジサンだけがヒマワリに熱中してるわけぢゃないと思えて救われました。
▲ヒマワリさんの開花まで
しかも
ムム!あるんです!他にも花芽が!まだまだ咲くんです!
▲8/5(火)ヒマワリさんの次の花が咲きました
▲ヒマワリさんとワイルドな仲間たち
今年は、ヒマワリ畑にすることできませんでしたが、まだまだ夏の間はヒマワリを楽しめそうです。
次回の更新をするかは定かではありませんが、ここまでお付き合いいただき、
ありがとうございました。
2020/11/30(月)追伸
いまだ頑張って咲いています!こんなに頑張るとは予想もしておりませんでしたが・・・
ワイルドはひと味違います。
ちなみに泉建装は「ひまわり」に関連する会社ではありません。
改修工事を得意とする工事屋です。どんな会社かご興味のある方はご覧ください。
◆屋根やバルコニーの床とか補修やリフォームが必要な理由とは?
住まいのことで感じる
「高い」「困った」「めんどくさい」から
あなたをお助けする改修工事の専門チームです。