ニュース&トピックス

アボカドが。。。その2

まったくの余談の続きですが。。。

▲ちょっとだけ元気になってきました。(越冬に成功といえるのかな?)

私の気がかりだった1つが解決しそうです。気温が大切なのだと痛感しました。
少し気になったので今さらですが、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』でアボカドについてのぞいてみました。
アボカドとは、クスノキ科ワニナシ属の常緑高木である。また、その果実のことも指す。別名、ワニナシ(鰐梨)。高木って(-_-;)
低温に弱く、主に熱帯、亜熱帯で生育する。野生のものは樹高が30メートルほどになる。Σ( ̄ロ ̄lll)ウゲ
果樹園の栽培では接木法をとり、整枝もするのでそこまでは高くはならないがそれでも10メートルほどの高さになる事もある。。。
今一度、栽培方法について検討する必要がありそうです。

さらなる余談で、個人的な感想ですが、今年は果実などの実のつきが良いと感じています。
皆様はどうですか?

▲アスパラは5年目だったと思いますが、過去最高の大きさと収穫数。

▲朝、収穫し終わってからのイチゴ(とちおとめ)たちですが、こちらも過去最高の大きさと収穫数(300弱)形もイチゴらしいのも多く採れました。

▲赤いのがチラチラと

ここで新たなる疑問が。
イチゴは普段、鳥にやられてしまうので不織布で覆ってしまいますので、ミツバチも入れません。
いったいどうやって受粉が成立しているのやら?家族の間でも話題の1つです。ご存知の方がいらっしゃいましたら是非、お教えください。

 

前回のアボカドが

▼スーパーセラン特設ページはコチラ▼

▼『スーパーセランで塗り替え』を泉建装ですると何が違うのか?

よく見られている記事

タグ: , , , ,

調査・診断・お見積もりは無料です。

お問い合わせフォームへ