施工実績

八王子市小比企町 玄関 断熱ドアリフォーム 居住環境整備補助金

物件カテゴリー| 施工箇所カテゴリー|, ,

左:施工前 右:扉取外し

左:新規ドア枠(内側)設置 右:必要箇所シール充填

左:新規扉吊り込み調整 右:完了(屋内から撮影)

施工部位、工事 玄関ドア
地域 八王子市小比企町
施工期間 2023/09/11

依頼事項、困っていたことなど

日頃より泉建装をご利用いただいておりますI様より、弊社担当の携帯電話に「玄関の調子が悪いのでそろそろ交換したい」との連絡がありました。

後日、採寸など現地に赴き、既存の玄関ドアは、片開きの防火扉であることを確認。その際、奥様から鍵は非接触にされたいとのご要望がありました。

解決方法、ご提案

リクシル リシェント3防火戸片開き戸。断熱レベルK4。カードキー仕様。をご採用いただきました。
その後、八王子市へ補助金申請をし、約1ヵ月ちょっとで交付決定通知があり、本契約となりました。

作業スペースとして庭で施工すると、養生していたとしても芝生の中にアルミの切断片が埋まってしまう恐れがあるので、ガレージを借りそこで切断加工などを行いました。
主な施工の流れは、
養生⇒既存扉解体撤去⇒新規枠重ね取付⇒新規扉取付⇒取り付け調整⇒各調整⇒清掃⇒お引渡し
施主様にご使用方法としてカードキーの使い方や電池交換箇所などを説明。
工事完了後に必要となる性能証明書など工事完了報告書をまとめ八王子市に提出し完了。

リシェントは、壁を壊さず1 日でリフォームが完了するカバー工法なので、
◆スピーディー:1日で完了するので、何日も立ち会う必要がありません。
◆ローコスト:大がかりな工事が必要ないので、費用を軽減できます。
◆ストレス軽減:騒音や粉塵を抑えて、ご家族やご近所のストレスも最小限に。
リシェントは「木造住宅」でも、鉄骨造などの「非木造住宅」の場合でも、リシェントなら取り付けることが可能。今あるドアのメーカーも問わずにリフォームOKで様々な住宅に対応可能です。