施工実績

八王子市暁町 玄関高断熱ドアと断熱窓ガラス&断熱内窓 リフォーム(先進的窓リノベ&こどもエコすまい&既存住宅における省エネ改修)

物件カテゴリー| 施工箇所カテゴリー|, , ,

浴室:スペーシア6.2mm、サッシ枠ゴムパッキン交換含む

スペーシアの外観の特徴は、赤枠のところにあるポッチが窓ガラスにあること。 ガラスとガラス間に真空層を作る際に、空気を抜く穴だそうです。

内窓設置:インプラス(ペアガラス Low-Eガラス+ガス入)

玄関ドア:LIXIL リシェント D77 親子ドア 断熱K2 ポートマホガニー

施工部位、工事 玄関ドア、窓、内窓
地域 八王子市暁町
施工期間 2023/07/26、09/29、10/11(計3日間)

依頼事項、困っていたことなど

以前より泉建装をご利用いただいておりますU様のトイレ止水栓交換にお伺いしている際に、奥様より「玄関寒いので交換したい」旨のご相談がありました。
その後、窓ガラスを断熱のペアガラスに交換したいとの追加のご要望がありました。
ご要望の内容から利用できる補助金を見繕い改めてご提案させて頂くことになりました。
下記の補助金を調査しました。
国:先進的窓リノベ事業・こどもエコすまい支援事業、都:既存住宅における省エネ改修事業、市:居住環境整備補助金

解決方法、ご提案

ご採用いただきましたのは、
◆玄関ドア:LIXIL リシェント D77 親子ドア 断熱K2 ポートマホガニー
◆ガラス交換:スペーシア6.2mm、サッシ枠ゴムパッキン交換含む
浴室や外開き窓等透明・不透明を含む計11枚
◆内窓設置:インプラス(ペアガラス Low-Eガラス+ガス入)
計8か所
使用する補助金は
国:先進的窓リノベ事業・こどもエコすまい支援事業、都:既存住宅における省エネ改修事業の3事業
工事は、それぞれ3日に分けて行う内容をご採用いただき工事を実施しました。

断熱ドアにはk2~k4の仕様が断熱性能で設定されており、k2仕様の方が断熱性能が高くk4仕様の方が低い性能です。
今回はK2ですので断熱性能が高いものになります。

ガラス交換:スペーシア(真空ガラス)の特徴は、
・結露を抑える防露性能
・高い断熱性能(熱還流率はフロート板ガラスの約4倍、一般複層ガラスの約2倍の断熱性能)
・優れた遮音性能
・高い耐風圧強度(複層ガラスの約1.5倍の強度)
・既存の単板ガラス用サッシに装着が可能

内窓:インプラス(ペアガラス Low-Eガラス+ガス入)
内窓を設置することで既存の窓との間の空気層が断熱効果や遮音効果を生みだします。
断熱効果・結露軽減・遮音効果・UVカット・侵入抑止効果・経済性の6つのメリットがあります。

2種類の主な違いとしては、
➀ガラスの交換
➁内窓の設置
断熱性を求めるには、②の内窓設置の方が高い性能が期待でき、費用面でも安価になりますが、①のガラス交換は、サッシをそのまま利用しガラスのみを高断熱ペアガラスへ交換する施工となりますので、断熱効果の向上に加えて見栄えの良さもメリットとなります。
内窓設置では窓が2重になることから、「毎日の窓の開閉が億劫になりそう」というご意見をうかがうので、ご採用のさいには良くご検討ください。

お客様の声

『玄関ドア・窓の断熱性向上工事:
本日完了しました。寒い冬が来るのがむしろ楽しみなくらいです。』
Googleクチコミ参照